更新がとてもゆっくりペースになっているここ最近。
このブログを立ち上げてから半年が経過しました。
もっとハイペースで望む結果を出せればいいんですが、子持ちには時間が足りず、なかなか苦しいところです(汗)
今回の記事は簡単な運営報告だけみたいな感じになってしまいますが、1か月ごとに書き続けてきたので今月度も書いておきたいと思います。
ブログ運営6ヶ月目:運営報告
さくさくと1か月の成果状況に進んでみたいと思います。
- 今月の記事更新数:6記事更新 (先月10記事)
- 総記事数:64記事になりました(先月58記事)
- PV:1650 (先月1270)
- 収益:2000円越えました (先月700円位)
6か月目の成果はこんな感じでした。
Googleの規約で具体的な収益は公開してはならないというものがあるそうで、規約違反にならならいために、今回からはざっくりと書こうと思います。
育児家事で忙しく、もともとあまり更新が進めず悩みがちでしたが、6か月目はさらに今まで上回る感じの、記事更新数の少なさで6記事でした。
時間がなくて書けないのは悩みです。

ブログの他に、ライティングのお仕事もあるのでそちらのほうにだいぶ時間を割いたのが、大きいですね。
生活サイクルが変化したばかりなので、今後はもう少し上手く時間を使えるようになって、上手く両立させるのが目標です。
ブログをしながら、ライティングのお仕事をするメリットなどについては「ブログが書けないと悩む初心者さんがスキルと報酬を手に入れる解決策」の記事にも書いてありますので、よかったら目を通してみて下さい。
-
-
ブログが書けないと悩む初心者さんがスキルと収入を手に入れる解決策
このブログを作り始めてから早半年。 長いような、あっという間だったような、不思議な感覚ですが、ブログをはじめた当初よりいろんなことが変化したと思います。 はじめは迷ってばかりだったものも ...
続きを見る
ブログ運営6か月目運営報告:結果に対する考察的なもの
あまり記事を更新できていないにも関わらず、収益が全体的に伸びました。
PVはやや上乗せという感じです。
半年前は、ほとんど毎日ゼロの日々で、その頃の私へ伝えられるなら、悩んでないでどんどん進めた方がいいよ、と伝えたいですね^_^
ここまでは収益が、毎月倍倍に伸びてきました。
7ヶ月目は分かりませんが、なるべく記事を書く時間をコンスタントにとれるようにして、更新できればなと考えています。
-
-
【ブログ運営5カ月目】運営報告:他のブログを見て力をもらいました
ブログ運営をはじめてから5か月が経ちました。 風邪の流行る冬季は、家族の看病が立て続けに続いたりして、いつにも増して更新が難しかったり・・・。 めげそうになることも多々あり ...
続きを見る
ブログ運営を進めていく上で思ったこと、今後の作戦など
先月末あたりから仕事が忙しくなり、時間が足りない毎日の中、ブログ更新に割ける時間がかなり減ってしまいました。
ブログのことを考える時間も減ったのも良くないかなと思っています。
ブログは過去に頑張った分が後になって結果が出るもの。
来月はもう少しブログの更新が出来るように、時間がないなかでもやれる方法を考えなくてはなりません。
その月に書く記事のテーマなどをあらかじめ書きたい目標本数分、事前に用意しておきたいなと考えています。
それがないと、ほとんどなにも考えず時間だけがどんどん過ぎていって更新出来なくなってしまいそうです。
これから心がけたいこと
- 書くものが決まっていること
- 決めたことを淡々と続けること
この2つが更新を続けていくポイントになるのかな。
ブログ作りは奥が深いです。
試行錯誤しながらですが、人と比べて焦ったりしてしまうことなく、自分らしく積み重ねて行ければいいなと思っています。
今の課題は、とにかくどれだけ時間のやりくりが上手になれるか、どれだけブログのことを考える余裕を作れるかといったところです。
というわけで簡単な運営報告になってしまうんですが、半年たったブログの様子でした。

-
-
【ブログ運営5カ月目】運営報告:他のブログを見て力をもらいました
ブログ運営をはじめてから5か月が経ちました。 風邪の流行る冬季は、家族の看病が立て続けに続いたりして、いつにも増して更新が難しかったり・・・。 めげそうになることも多々あり ...
続きを見る
-
-
【ブログ運営4か月目】運営報告:悩んだ分つかめるものは必ずある!
ブログを作りはじめてから4ヶ月目。 自分の中の感覚としては、ものすごく長い時間が経っているように感じますが、実際はまだたった4ヶ月です。 このブログを立ち上げてから4ヶ月目の様子はどんな ...
続きを見る