-
-
【ブログ運営報告】ブログ10ヶ月目の成果と今後の行動目標
2019/8/8
迷うことの多かったブログ運営。時間の経過と共に悩むことも減ってはきたものの、まだまだ発展途上でありますので、やはり迷うこともあります。 そんなブログも、気がつけば、はじめてから10か月近くたっていまし ...
-
-
兼業主婦に疲れた・・追われる日々から抜け出すための対応策【まとめ】
育児に、仕事に、家事・・・。「やってもやっても終わらない用事にもう疲れた。」 頑張り屋だからこそ、陥ってしまう「兼業主婦の疲れ」に終止符を打つには、「抱えているものを減らす」ことが大切で ...
-
-
【重要】ワーキングマザーこそ息抜き必須!息抜きに必要な考え方と方法
毎日頑張って働いて気が付いたら体はボロボロ、心はガザガザ。 豊かに自由になるためにフリーランスで働くと決意したのに。 ワーキングマザーこそ息抜きは必須です。 ...
-
-
ワーキングマザーがフリーランスで働くメリット【育児との両立可能】
育児家事をしながらでも、働きたい。 その気持ち、とてもいいと思います。 だけど実際にそれをこなすのはとても大変で、家族に笑顔でいることが難しくなってしまったり、悩みがたくさんになってしま ...
-
-
ワーキングマザーライフ 家事を楽しむ 楽家事 節約について知りたい
【ワーキングマザーの献立】働くママを助ける楽ちん献立の立て方
毎日仕事や育児、家事。1人で何役もこなしているワーキングマザー。 1日24時間は変わらないのに、タスクがいっぱい。 そんな働くママ達の、料理や献立に関する悩みを解決すべく、 ...
-
-
ワーキングマザーの朝のスケジュールは、計画・段取り・時短がカギ
ワーキングマザーの朝はとにかく忙しい。 仕事に行ってしまうと家のことや子供のことはできないため、朝の内が勝負。 ところがあまりにもタスクが多いため、毎朝毎朝バタバタと大騒ぎ ...
-
-
ワーキングマザーの悩みを解決するには、生き方の見直しが必要な話
仕事に育児家事、ワーキングマザーの1日は目のまわる忙しさ。 疲れた体を引きずって帰ってきた後は、まるで第2ラウンドのゴングがなるかのようにはじまる夕飯作りやお風呂入れ。後片付けにやり残した家事。 止ま ...
-
-
ワーキングマザーのサバイバル生活を乗り切るために大切なマインド
ワーキングマザーライフを快適なものにするも、大変なままでいるも、自分の心がけやちょっとした工夫一つで変えられるとしたら。 育児、家事、仕事・・・と、怒涛のような毎日を送るワーキングマザー ...
-
-
ワーキングマザーライフ 家でできる仕事 ブログ運営について知りたい
ワーキングマザーとして頼らない生き方を目指す【不安や焦りが消える】
2019/5/30
久しぶりのブログ更新になりました。 この間何をしていたかというと、自分の収入の基盤を作るために、生活を少し変化させ集中していました。 具体的なことについては、追々記事にして行こうと思いま ...
-
-
【ブログ運営6か月目】運営報告:半年経ったブログの悩み
更新がとてもゆっくりペースになっているここ最近。 このブログを立ち上げてから半年が経過しました。 もっとハイペースで望む結果を出せればいいんですが、子持ちには時間が足りず、 ...