お取り寄せできる「ご当地ジャム」を厳選してご紹介します♪
今話題急上昇中のご当地ジャム!千本松牧場が送るミルクジャム ⇒ 56分間しか買えない幻のジャム!ドルセ・デ・レチェ

今回は旅に行かないと手に入らないような、絶品ご当地ジャムについて、どんな種類があるのか、どうやってお取り寄せできるのかなど、まとめてお伝えしたいと思います^^
メディアでも紹介されるような、絶品のジャムばかり。
パンにつけるだけでなく、ヨーグルトに混ぜたり、フルーツや生クリームと一緒に味わったり・・・楽しみ方もいろいろです。

もくじ
ご当地ジャムはワクワクする魅力がいっぱい!
旅先のお土産物売り場や観光スポットなどで見かける、ご当地の食材を使ったご当地ジャム。
普段行く近所のスーパーなどでは、なかなか手に入らないような美味しそうなジャムがたくさん出ています。
地元の人が、地元で採れた新鮮なフルーツや食材を使って作ったジャムの味はどれも絶品。
トーストに塗るだけでなく、いろんなアイデアで楽しめるのもジャムの魅力。
お友達などへのちょっとした手土産にもおすすめです!
お取り寄せできるご当地ジャムをまるっとご紹介!
遠方にしか売っていないようなご当地ジャムも、なかにはお取り寄せできるサービスを展開しているものがたくさんあります!
今回はメディアでも紹介された、人気の高いご当地ジャムを厳選してご紹介していきます♪
厳選ご当地ジャム:「もぎたて秋田桃のコンフィチュール」
限定品
『もぎたて秋田桃のコンフィチュール』
『完熟沖縄マンゴーのコンフィチュール』
本日、入荷いたしました♪どちらも甲乙つけがたく、どちらも美味しいのです。( ´艸`) https://t.co/8Z3Jah1wmP pic.twitter.com/spm8gBdShw
— カフェ ラ・シャット・ロンロン (@cafe_ronronne) September 6, 2017
「もぎたて秋田桃のコンフィチュール」は、まるで桃をまるごと食べているかのような、贅沢なジャム。
秋田県産の採れたての完熟桃をまるごと2つも使用した気前の良さ!
なめらかでとろけるような食感が病みつきになる秋田桃のご当地ジャムです。
おすすめの食べ方としては、パンやヨーグルトに合わせるほか、シフォンケーキに添えたり、パンケーキやパウンドケーキなどお菓子作りの材料としてもおすすめです!
\もぎたて秋田桃のコンフィチュールが買えるサイトはコチラ!/
- 販売サイト:薔薇とみつばち ローズメイ
- サイトURL:https://www.rosemay.jp/
厳選ご当地ジャム:大人気にもなった「知覧茶ジャム」
注目☆トーストを何枚も食べたくなる美味しさの濃厚な生クリームを知覧茶がたっぷり詰まった「知覧茶ジャム」https://t.co/TAvtildG4G
日本有数の緑茶生産地である鹿児島の「知覧茶」を使ったジャムです。 pic.twitter.com/PVlwFQIUNn— 手土産・ギフト情報配信中@ippin(イッピン) (@ippintw) September 14, 2016
「知覧茶ジャム」は、以前テレビ番組の「嵐にしやがれ」で紹介されて話題になった、ご当地ジャムです。
鹿児島県にあるホテル「城山観光ホテル」で製造販売されていて、日本茶の風味が絶品と一躍大人気になりました。
通常は、鹿児島県に行かないと手に入らない貴重なご当地ジャムですが、「城山観光ホテル」のオンラインショップでも販売されていますので、遠方の方はそちらからお取り寄せが可能です。
知覧茶ジャムは、県内産の牛乳と特産品でもある「知覧茶」を混ぜ合わせて作ったミルクベースのジャム。
お茶独特の渋みはなく、上品な甘さで小さな子供たちにもおすすめなジャムなのです♪
- 販売サイト:SHIROYAMA HOTEL オンラインショップ
- サイトURL:https://www.shiroyama-shop.jp/
厳選ご当地ジャム:高級柑橘コンフィチュール「おとなの恋」
【foodstageB2本日最終日〈ココオ〉】
高級柑橘コンフィチュール「おとなの恋」は、柑橘の爽やかな甘さに皮のほろ苦さがアクセントになった、完全手作業で作られているコンフィチュールです!#ShinQs pic.twitter.com/Ciguc40XsL— 渋谷ヒカリエ ShinQsフード (@sweetslaboSQ) May 25, 2016
高級柑橘コンフィチュール「おとなの恋」は、「満点青空レストラン」や「バゲット」といったテレビ番組で「パンに合うジャムランキング」の中の1つとして紹介された、大人気のご当地ジャムです。
愛媛特産の柑橘をふんだんに使った贅沢なジャムで、その味わいは絶品!
手土産として持っていけば喜ばれること間違いなしのリピート率の高いジャムでもあります。
おとなの恋シリーズのジャムには、柑橘の他に、愛媛特産のいちごをこれでもかという程使用した「ストロベリー」のジャムもあります。
ぜひぜひお取り寄せしてお試しあれ!
\高級柑橘コンフィチュール「おとなの恋」が食べたい方はコチラ/
- 販売サイト:47club(よんななクラブ)
- サイトURL:https://www.47club.jp/
厳選ご当地ジャム:城山観光ホテルの「安納芋ジャム」
幸せな朝はこの一本から!
⇒https://t.co/fpzSkYIeTt
城山観光ホテルの「安納芋ジャム」は、濃厚なカスタードのような質感で、安納芋の甘味と香りは、究極に滑らかでクリーミーなスイートポテト! pic.twitter.com/5zsdZLLSwP— 手土産・ギフト情報配信中@ippin(イッピン) (@ippintw) May 13, 2017
先ほどご紹介した城山観光ホテルの知覧茶ジャムに続き、大ヒットの予感!と言われているのが、同じく城山観光ホテルの製造販売する「安納芋ジャム」。
鹿児島の特産品である「安納芋」をふんだんに使った上品な甘さのジャムで、いくら食べても飽きの来ないすっきりとした美味しさを言われています。
トーストに塗る以外にも、ホットミルクに混ぜてちょっとした贅沢なドリンクとして味わうとより美味しい!と評判になっています♪
- 販売サイト:SHIROYAMA HOTEL オンラインショップ
- サイトURL:https://www.shiroyama-shop.jp/
厳選ご当地ジャム:那須千本松牧場発!「ドルセ・デ・レチェ」
千本松牧場のバカドルセにあるドルセ・デ・レチェをを贅沢に使ってしまった✌︎ pic.twitter.com/YJfu0x6UZC
— あやな (@bouquet1223) February 14, 2019
那須高原にある人気観光スポットでもある「千本松牧場」。
その千本松牧場のブランド・大人気すぎるほど大人気の「VACA DULCE(バカ・ドルセ)」が販売するミルクジャム「ドルセ・デ・レチェ」がとにかくイチオシ!
一度食べたら病みつきになるという滑らかな口どけ。
その味わいはまるでキャラメルのようといいます。
「ドルセ・デ・レチェ」は、土・日・祝日の14:00~14:56、56分間しか販売しておらず、毎回大行列ができるいう、貴重なご当地ジャムです。
そんな貴重なご当地ジャムも、実はお取り寄せで買えるサイトがいくつかあります。
それは楽天市場にある「千本松牧場」のショップページ。
いかにご紹介しておきますので、ぜひぜひ入手してください♪
\Dulce de leche(ドルセ・デ・レチェ)を買いたい!/
- 販売サイト:VACADULCE
- サイトURL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/senbonmatsu/vd/index.html
ご当地ジャムのお取り寄せは集める楽しさがある
一度はぜひ味わってみたいrと大評判のご当地ジャムをご紹介しました。
遠方にわざわざいかなくても、自宅に待っているだけで美味しいものが届く「お取り寄せ」は、どしどし利用すべき!
大行列に並んでゲットする貴重感も楽しいですが、せっかくの時間をもっと大切な人との時間として、有効に使うためにもお取り寄せは便利です♪
ご当地ジャムをトーストにぬるだけでなく、パンケーキやシフォンケーキなどとあわせたり、アイスやヨーグルトと一緒に味わったり・・・楽しみ方はいろいろ。
どのご当地ジャムも美味しくて、一度味わったらきっとまた食べたくなってしまうはずです。
