こんにちわ、tomo(@chocolat123n)です^^
夏休みに入り、我が家も1泊2日で南房総の白浜へ遊びに行ってきました。
関東都心部からは車で約2時間30分程度と、アクセスもなかなかいい場所です。
これから南房総へ行ってみたいな・・と思う方のために、南房総白浜の様子を写真付きでご紹介したいと思います^^
今回の旅は・・・
もくじ
南房総白浜はどこにある?
南房総白浜は、千葉県の最南端。千葉県のゆるキャラ「ちーばくん」の体でいうと、かかとの辺りですかね(笑)

西から館山市、南房総市、鴨川市と海に沿って並ぶ中のちょうど真ん中です。
【子連れで行く南房総観光】白浜・館山へ向けていざ出発!
今回は以下のような日程で1日目を過ごしました。
- まずは白浜へ向けて出発!
- 幕張PA・市原SAで休憩
- 塩浦海水浴場
- ホテルで休憩
- お風呂
- 夕食
- 就寝
我が家は5人家族で1つ1つの行動も時間がかかる上、すぐに疲れてしまうので旅のペースはいつもゆっくりめ。
あまりレジャースポットには立ち寄らず、少ない行程で休み休み過ごすことが多いです。
step
1まずは出発!
早朝の5:30に自宅を出発しました。
荷物は前日にすべて準備しておいて、起きたら着替えておうちをでるだけにしておきました。
朝食は、家から近い途中のコンビニで各自好きなものを買い、車内で食べながら移動します。
step
2幕張PA・市原SAに立ち寄る
千葉県の湾岸部を通る京葉道路を走って行きましたが、途中道路はやや混みでした。
走っては止まってや、だらだら進むを繰り返す感じです。
無理して運転すると疲れるので、幕張PA・市原SAで休憩に寄りました。
\幕張PAはこんな様子!/
pasarはサービスエリアの種類の1つで、関東にも数か所ありますね^^
フードコートも美味しいお店が入っていたりして、私はなかなか好きです。
\次の休憩スポット市原SAは旅感がUP!/
\下りのSAには、可愛い雑貨屋さんもあります/
市原SAの下りには可愛い雑貨屋さんもあって、面白雑貨や可愛いものがたくさん並んでいましたよ。
可愛いもの好きにはたまらないかも!
ヤシの木なんかもたくさん植えられていて、南へ向かってるんだという旅情感もアップします^^
【子連れで行く南房総観光】塩浦海水浴場に到着!
南房総の白浜へは、館山富浦自動車道の富浦インターを最後に、あとは一般道で走っていきます。
富浦の市街地を抜け、軽いアップダウンの続く山道を抜けると、目の前は突然の海!
急に開けた素晴らしい景色に思わず歓声があがります^^
step
3塩浦海水浴場へ到着!
白浜周辺に多数ある海水浴場の中でも我が家が今回行ったのは、小さいけれどファミリーにはおすすめの塩浦海水浴場。
穏やかで遠浅で、子供たちも安心して遊ばせることができます。
\車を降りたらすぐに砂浜へ行ける使い勝手のいい海/
ライフセーバーの方も常駐していて、1日に数回、潮の流れや水深、海水浴場のその時の注意点などをアナウンスしてくれます。
大きな海水浴場だと、なかなか監視が行き届きませんが、小さな海水浴場だからこそできる管理体制!
小さな子供連れにはありがたい限りです。
\人も多くなくてのんびり~/
step
4南房総の海遊びを堪能
塩浦海水浴場は、小さいけれどゆるやかな浜辺が広がり、波打ち際で波を楽しんだり、両脇にある岩場で磯遊びを楽しんだりと、海の楽しさを満喫することができます。
\カニがいた!!/
海の家は2軒あり、食事はもちろんのこと、海で楽しむのにあると便利な道具がかなり充実しています。
ビーチサンダルは200円~いろんなデザインが売っていたり、子供たちが遊ぶのに嬉しいお砂場道具は3つで200円でレンタルしてくれます。
海の家の横の芝生スペースには、すべり台やブランコ、鉄棒などがあり、海をみながら公園遊びもできるという素晴らしい作り。
我が家の子供たちも海をみながら、ブランコを漕いだり、何度もすべり台をすべったり、とても楽しそうに過ごしていました!
さらにその横には、無料で自由に使えるシャワーが4つ分設置してあり、かなり便利。
海から帰る前に、無料のシャワーでさっと砂を洗い落とせるのはありがたい!
【子連れで行く南房総観光】海水浴場が目の前!南房総ウミサトホテル
塩浦海水浴場のすぐ目の前には、10階建ての見晴らしのよい気軽なホテル「南房総ウミサトホテル」があります。
歩いてすぐ海!という最高の立地。
全室オーシャンビューで作られていて、どの部屋に泊まっても海を見ることができます^^
step
5南房総ウミサトホテルにチェックイン
南房総ウミサトホテルは、宿泊利用の予定があればチェックイン前でも駐車場に車を止めさせてもらえるし、ロビー奥にあるきれいな更衣室で着替えをさせてもらうこともできます!
ホテルの横にはシャワーもあってこちらも自由に利用可能。
海に行く前も、後もとっても便利な宿です。
【子連れで行く南房総観光】ゆっくり休んでまた明日
チェックインしたあとは、一息ついて順番にお風呂に入り、ビュッフェスタイルの夕食を楽しみました^^
ウミサトホテルのビュッフェはなんと浜焼きの食べ放題!
はまぐりやアマエビ、サザエなど好きなだけ焼いて食べることができます。
い~っぱい食べたいけれど、子供たちもわいわいガチャガチャしていて、毎度のことながら落ち着いては味わえないのが、ちょっぴり残念(笑)
もう少し成長したらまたゆっくりご飯を食べれる時期がくるかな~~。
と、いうわけで1日目はゆったりまったりと過ぎていきました。
2日目へ続く^^
-
-
【車載可】子供とのお出かけに必要な持ち物リスト【まとめ】
とうとう夏休みが始まりました。 だんだんと近づいてくる夏休みを前に、恐怖におののいているお母さん達も多いことでしょう(笑) 放心ママ私も肩をプルプルさせながら、恐怖におののいていました ...
続きを見る